HELLO
SIOMACHI!

健康経営体験パッケージ

CORPORATE WELLNESS PACKAGE

健康経営
体験パッケージ

「何から始めればいいか分からない」を解消する、1日完結の“体験型”ウェルネス研修。
海辺の環境を活かした運動・交流・リカバリーを組み合わせ、健康経営の第一歩を実感できるプログラムです。
しおまちパークが企業の健康経営を力強く後押しします。

VALUE

健康経営は
人材力アップのため

イラスト

人材こそ競争力の源泉。経営の視点で従業員の健康をマネジメントする——それが健康経営です。
採用・定着、生産性、エンゲージメントを底上げする実践を、しおまちパークの体験から始めましょう。

WELLNESS

MERIT

健康経営4つのメリット

イメージ

  • 1.社員の健康促進

    運動実践で、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果。裸足運動で、血流改善、体内の老廃物排出、脳の活性化などの効果が期待できます。

  • 2.組織の活性化

    連携協力する事で、相手を知る機会、仲間意識が芽生え、組織の活性化に寄与する効果が期待できます。

  • 3.イメージアップ

    ビーチクリーン活動などを通じた社会貢献や地域活性化などへの取り組みとしても対外的なPRもする事が可能です。

  • 4.生産性向上

    「社員の健康促進」「組織の活性化」「イメージアップ」に繋がる経営を実践することで日常業務における生産性の向上効果も期待できます。

海辺×ウェルビーイング

穏やかな有明海と雲仙普賢岳を望むロングビーチ。波音・砂・松林に包まれる“非日常”が副交感神経を促し、心と体のリセットに最適です。タラソセラピーや裸足運動の考え方も取り入れ、潮湯や夕景と組み合わせた深いリラクゼーションを提供します。

RESULTS

実施事例のご紹介

  • A社18名参加/新入社員の研修/費用20万円

    イメージ

    スケジュール

    午前 ビーチヨガ・ビーチ運動会
    午後 地元海鮮を使用したBBQ
    夕方 夕陽ウォッチング

    入社直後のぎこちない雰囲気がなくなり、同期同士の仲間意識が芽生えた。

    イメージ

  • B社32名参加/社員旅行の一部/費用30万円

    イメージ

    スケジュール

    午前 地引網
    午後 ビーチ de 宝探しゲーム
    夕方 BBQ(捕獲魚)

    上司・部下の垣根を越えて、様々なコミュニケーションを取ることができた。

    イメージ

まずはご相談ください

御社の目的・人数・ご予算に合わせて、健康経営アドバイザーが最適なプログラムをご提案します。

ご相談はお電話またはメールで

0968-57-4377

お問い合わせ→

おすすめプラン

アクティビティ一覧